瀬戸つどいの里(伊方町)
名称 | 瀬戸つどいの里 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 〒796-0502 愛媛県西宇和郡伊方町三机 ![]() |
|||||||||||
TEL | 瀬戸公民館 0894-57-2111 利用日の3日前までに随時申し込むこと。 |
|||||||||||
利用料金 | 野球場
|
|||||||||||
駐車場 | 有り 40台 |
瀬戸つどいの里
国道197号線バイパスに掛かる堀切大橋をくぐり、三机湾へ向って行くと「瀬戸つどいの里」があります。「瀬戸つどいの里」は野球場、総合体育館、テニスコート、公園が整備された施設で、敷地内には瀬戸中学校も併設されています。海・山に囲まれており、自然の真ん中で様々なスポーツを楽しむことができます。
野球場は「瀬戸球場」とも呼ばれ、センター98m、両翼87m、夜間照明・シャワー室・更衣室を備えた、多くのファンに愛されている佐田岬唯一の野球場です。グラウンドはもちろんダッグアウト・観覧席もきれいに整備・清掃されており、利用者から愛されている球場であることがうかがえます。遠く松山市から練習のため、毎週通ってくるチームもいるそうです。
総合体育館は、バスケットボール、バレーボール、卓球などに使用することができ、バスケットコートは2面、バレーコートは3面とることができます。テニスコートは2面整備されています。