平家谷自然公園(八幡浜市)
平家谷自然公園
保内町宮内川上流の平家谷一帯は、壇ノ浦の戦いに敗れた平家落人たちの悲しい伝説が残る場所です。
しかし現在では公園として整備され、春には桜やツツジ、アジサイの花が咲き乱れる景勝地として、夏には渓谷と自然林の美しい避暑地として保内町を代表する観光地になっています。遊歩道を取り囲むのは保内町の天然記念物に指定された平家谷自然林。立ちそびえる杉のおかげで平家谷は夏も涼しく、気分はまさにリゾート。ゆっくりと小川の間を散歩すれば心身共にリフレッシュすること間違いなしです。
また、平家谷公園から徒歩7~8分の場所にレクリエーション広場があります。山の斜面を使った全長約100mのローラー滑り台、そして広場は全面芝生なので、ピクニックにも最適です。
平家谷そうめん流し
公園内をゆっくりと散歩したら冷たいそうめん流しを楽しみましょう。食券制なので売店横の券売機で食券を購入。
そうめんつゆ、ネギ、タマネギ、わさびは好みで好きな量だけ入れることができ、さらにそうめんは食べ放題。日本の夏の風物詩を堪能することができます。
その他にもビール、酒、寿司などのメニューもあります。
ニジマス釣り
こちらの釣り堀では、ニジマス釣りを楽しむことができます。なんと釣り竿と餌代は無料。手ぶらで釣りを楽しむことができます。ただし、魚を釣り上げると1匹につき300円かかりますので釣りすぎにはご注意を。
ニジマスの塩焼き
釣り上げたニジマスは、その場で串を刺し、粗塩をまぶして塩焼きに(無料)。
マスは脂がポタポタと滴り落ちるほどジューシー。待つこと約20分。辺り一面に食欲をそそる香りが・・・。軽く塩を落としたら、豪快にいただきましょう。
もちろん味の方はお墨付き。ぜひ一度お試し下さい。